クリスマスローズ 
栽培歴 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
花の生長 つぼみがふくらむ 花芽分化期
開花期(2月と3月が中心)
葉の成長 葉の成長期
鉢の置場所 日光の当たるところ(午前中の2〜3時間) 明るい日陰〜半日陰
植え付け・植え替え・株分け(10月中心)
株の扱い 古葉取り
マルチング 日よけ(必要な場合)
水遣り 鉢植えは表面が乾いたら午前中にたっぷり・庭植えは殆ど不要 気温が下がった夕方にたっぷり
過湿、根腐れ注意
肥料 元肥 元肥
リンサン分の多い液肥や置き肥を適宜追肥
種の採取 取り播き
種の扱い 播種 発芽 ポット上げ(3号) →→開花は3年目の2月〜
種の保管は自然状態(暑さと寒さに当てる)
病害虫 アブラムシやスリップス対策にオルトランまたはアドマイヤーを2ヶ月に1回の割合で交互に
灰色カビ病対策としてダコニールやボトキラーを交互に2ヶ月に1回の割合で与える。
栽培のコツ  ・ヘレボルスは、一般的な植物と逆のサイクルで活動していますので、夏〜秋(6〜9月頃)は休眠期にあたります。

・この休眠期に肥料はあげないでください!※春に肥料をやる場合は、緩行性(ロング)の肥料はさける。

・水も乾いたらあげるくらいでいいでしょう。※水の遣りすぎは、根腐れの原因になります。庭植えの場合は水やりしない。

・植え替え、株分けも休眠期は避けましょう。

・夏の暑さが苦手なので直射日光の当たる所は避け、風通し良い場所で管理、植え込みをしましょう。

・木漏れ日の当たるような場所が最適

戻る